2009年02月12日

自分で治す、自分の身体

マッサージや整体、大好きですハート

でも

とっても気を付けてる事があって

その施術するセンセイとの相性



それが

合わないと、お金を払って

施術者のセラピーをしてしまう

損な体質の龍華です汗



直感でいいセンセイに逢えると

とっても嬉しいラブ


でも、人の手をばかり

頼っては依存体質になるので

自己整体


これ、自立するオンナの基本かしら



四つん這いになって

にゃんこのように

背中を丸めて、ぐーっと上にあげる

息を吐いて、もとにもどす

今度はお顔は天井、お腹を下に押しつけるように

反らせる

で、また元にもどす


これを2,3回すると

背中が緩んで、身体が楽になります


肩こり解消にもお勧めですわ



結構、がんばってる人多いから

背中さわると、肩甲骨の後ろあたり

がちがちなんだよね



そういう時は

おてがるニャンコ整体おススメです

自分で治す、自分の身体

ごろごろにゃ~で、大好きな人に

甘えるともっと、カラダは緩むかもハート

いまのところ、龍華にはそんなヒトいませんが・・・



今日も気持ちいいカラダで

気持のよい一日を♪赤




同じカテゴリー(お仕事)の記事
海外への一歩
海外への一歩(2009-02-24 06:06)

昼間のホステスさん
昼間のホステスさん(2009-02-20 06:42)

甘え上手
甘え上手(2009-01-29 17:45)


Posted by 龍華 at 06:11│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
そうそう、龍華さん♪

それでいいんですよ。

自分の体は自分が一番良く知ってなきゃいけない。

それが今の人たちはできない人が多い。いや、無視してるのか面倒くさいのか。。。

その原因の一つは「食育」なのではと。

コンビニやファストフード、これはいけない。特にそればかりで過ごしている若い連中は、判断力が落ちていると思いますね。

絶対に食べるなとはいいませんが、今の世の中では考えて食べなきゃ行けないと思います。


あ、すいません。。。^^;語ってしまった。。。(^人^;
Posted by トレーナー赤嶺トレーナー赤嶺 at 2009年02月12日 10:33
おはようございます

赤嶺先生、そうですよね!

共感してくださる方がいらっしゃると嬉しいです

まさしく、食育です

ジャンクフードは食べてもいいけど、

その前に、食べ物のホントの美味しさを知ってほしい

ちょっとぐらい、悪いものを食べたとしても

それを自然に排出できる身体を作ってしまえばいいと思います

こだわりの健康食にばかり、とらわれると、人とのお付き合いも

楽しくないから。。。

自分を知る・・・これ、基本ですね!

あ、龍華も語っちゃいました!
Posted by 龍華龍華 at 2009年02月13日 03:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。