2008年11月21日
光ってる人
今日は、というか
この時間だと、昨日はと、書いた方が正確かな
ある勉強会に参加しました
セミナー大好きな龍華ですが
こんなに人を引き付ける人は見たことがない
と思うほど、
今日はいいセミナーに参加させてもらいました
世の中の勉強会には
お金と時間を費やしても
収穫がない場合もあります
でもね、シャンティカンパニーのH社長の話は
その場所に存在することができて
lucky
それ以外なのものでもない
そんな風に感じるお話をしてくださいます
どんな話をするかって?
い・ろ・ん・な・お話
涙うるうる話もあれば
下ネタもあり
うん。うん。とうなずくこともあり。。。
今日は光龍水のセミナーでしたが
生命誕生やお金の殖やし方、その他ets
なんで、こんなに人を惹きつけるのかしら

それは、彼女から沢山の愛というエネルギーがでてるから
光ってます
夏場、蛍光灯に虫が集まるように
人も光輝く存在に
目を奪われるんだろうなぁ
客観的に
話し手と聞き手の表情を観察していて
いろんな事がわかりました
龍華は地味に地味に生きていこうと
こころに思うのですが
何せ、楽しいこと大好き!
が基本なので、
あまり、地味に生きてるようには見えないようです
この時間だと、昨日はと、書いた方が正確かな
ある勉強会に参加しました

セミナー大好きな龍華ですが
こんなに人を引き付ける人は見たことがない

と思うほど、
今日はいいセミナーに参加させてもらいました
世の中の勉強会には
お金と時間を費やしても
収穫がない場合もあります
でもね、シャンティカンパニーのH社長の話は
その場所に存在することができて
lucky
それ以外なのものでもない
そんな風に感じるお話をしてくださいます
どんな話をするかって?
い・ろ・ん・な・お話
涙うるうる話もあれば
下ネタもあり
うん。うん。とうなずくこともあり。。。
今日は光龍水のセミナーでしたが
生命誕生やお金の殖やし方、その他ets
なんで、こんなに人を惹きつけるのかしら


それは、彼女から沢山の愛というエネルギーがでてるから


夏場、蛍光灯に虫が集まるように
人も光輝く存在に
目を奪われるんだろうなぁ
客観的に
話し手と聞き手の表情を観察していて
いろんな事がわかりました
龍華は地味に地味に生きていこうと
こころに思うのですが
何せ、楽しいこと大好き!
が基本なので、
あまり、地味に生きてるようには見えないようです

Posted by 龍華 at 01:57│Comments(6)
│お仕事
この記事へのコメント
光っている人
と聞いて、思い浮かべる方が二人存在します。
もちろん、「尊敬する人」と形容すると、いろんな理由付けをすれば五万と居ります。
ところが、光る人と聞いてパッと反射的に頭に思い浮かべるのはワタクシより二歳年上の仕事上の先輩と、10歳以上年の離れているサラリーマン時代のワタクシの部下です。
この二人に共通するのは、自分が困っている時にあれやこれやと詮索せず、「解りました。力になります。」と二つ返事で助けの手を差し伸べてくれたことです。
実に見事でした。
ホントに困っている人に安心感を与えるような明快な回答でした。
その時の光景を一生忘れません。
そのシーンでは、その方から柔らかい光が放たれ、周囲の景色はぼんやりと霞んでいるような印象があります。
いや、マジで。
その時は「抱かれても良い」と思いました。
ってのは冗談です。^^;
と聞いて、思い浮かべる方が二人存在します。
もちろん、「尊敬する人」と形容すると、いろんな理由付けをすれば五万と居ります。
ところが、光る人と聞いてパッと反射的に頭に思い浮かべるのはワタクシより二歳年上の仕事上の先輩と、10歳以上年の離れているサラリーマン時代のワタクシの部下です。
この二人に共通するのは、自分が困っている時にあれやこれやと詮索せず、「解りました。力になります。」と二つ返事で助けの手を差し伸べてくれたことです。
実に見事でした。
ホントに困っている人に安心感を与えるような明快な回答でした。
その時の光景を一生忘れません。
そのシーンでは、その方から柔らかい光が放たれ、周囲の景色はぼんやりと霞んでいるような印象があります。
いや、マジで。
その時は「抱かれても良い」と思いました。
ってのは冗談です。^^;
Posted by HIRO_ at 2008年11月22日 09:42
HIROさんへ
いいお話で!!
私たちが生きてる時間の中で
そのシーンを決して忘れないだろうという瞬間
ありますね
映画を見るように,自分の記憶をみるような
HIROさん、いい仲間に恵まれてるっすね~
先日,龍華も大泣きしてるとき,友人にしっかり、手をつないでもらって
この人の胸で甘えたいと思いました
年下の女性なんだけどね・・・アブノーマルな恋はしないけどね・・・
いいお話で!!
私たちが生きてる時間の中で
そのシーンを決して忘れないだろうという瞬間
ありますね
映画を見るように,自分の記憶をみるような
HIROさん、いい仲間に恵まれてるっすね~
先日,龍華も大泣きしてるとき,友人にしっかり、手をつないでもらって
この人の胸で甘えたいと思いました
年下の女性なんだけどね・・・アブノーマルな恋はしないけどね・・・
Posted by 龍華
at 2008年11月22日 16:45

私が尊敬申し上げている方の一人です。
パワーをいつも頂いています
あっ昨日は龍華さんの笑顔に力頂きました
パワーをいつも頂いています

あっ昨日は龍華さんの笑顔に力頂きました

Posted by はっつー at 2008年11月22日 19:35
こんばんは☆
いいお話ですね
愛は全ての源です。
龍華さん
ありがとう♪♪
『出愛』
出逢えた人たち全てに感謝します。
歳をとる事が とても楽しくなってきました~♪♪
いいお話ですね
愛は全ての源です。
龍華さん
ありがとう♪♪
『出愛』
出逢えた人たち全てに感謝します。
歳をとる事が とても楽しくなってきました~♪♪
Posted by 愛ちゃん
at 2008年11月22日 21:57

はっつーさんへ
はい、すごい人と出愛えて幸せですね
お互いに!
龍華の笑顔も沢山のパワーが出るよう
日々修行中ですよ~
はい、すごい人と出愛えて幸せですね
お互いに!
龍華の笑顔も沢山のパワーが出るよう
日々修行中ですよ~
Posted by 龍華
at 2008年11月23日 08:01

愛ちゃんへ
歳を重ねるって素敵な事
自分の年齢を若くごまかすなんて
龍華の思考回路ではナンセンス
だって、自分の生き方に自信がないというか
責任をもって人生歩んでない
そんな風に思うから
どんどんいい女をめざそうね♪
すでに愛ちゃんはいい女だよね~~
歳を重ねるって素敵な事
自分の年齢を若くごまかすなんて
龍華の思考回路ではナンセンス
だって、自分の生き方に自信がないというか
責任をもって人生歩んでない
そんな風に思うから
どんどんいい女をめざそうね♪
すでに愛ちゃんはいい女だよね~~
Posted by 龍華
at 2008年11月23日 08:05
